マッサージピールとは、イタリア製の新しいコンセプトのピーリング剤で、高濃度トリクロロ酢酸(TCA)を主成分とするPRX-T33と低濃度過酸化水素(H₂O₂)、美白作用のあるコウジ酸という薬剤を皮膚の表面に塗り、マッサージして皮膚深部に浸透させる新しいタイプのピーリングです。
TCAが真皮深層に作用して、肌のハリや小じわを改善します。
精密なpHコントロールで成分が配合されており、皮膚を剥離せずにTCAを真皮層に浸透させ肌の線維芽細胞を刺激することにより、コラーゲンの生成を強力に促進します。
また、その結果、治療直後から肌のハリを実感することが出来ます。
※トリクロロ酢酸(TCA)の効果
・真皮を刺激し、角化細胞の増殖因子を活性化する
・コラーゲンの生成を促進する
※低濃度過酸化水素(H₂O₂)の効果
・刺激を繰り返し生じさせ作用効果を高める
・TCAのピーリング(剥離)作用から表皮を保護する
※コウジ酸5%の効果
・キレート作用があり、炎症後色素沈着(PIH)を防ぐ
・チロシナーゼ阻害作用により、メラニンの沈着を抑える
このような方におすすめです!
※肌を引き締めたい・ハリがほしい
※小じわ・毛穴の開き・たるみなどの肌の衰えが気になる
※ニキビ跡を改善したい
※化粧のノリが悪い
※ダウンタイムはない方がよい
※顔や首など一度に改善したい
※デコルテのたるみを改善したい
※妊娠線を改善したい
※肌の黒ずみを改善したい
治療を受けられない方
◆皮膚に炎症がある方◆
◆ヘルペスなどの感染症がある方◆
◆過酸化ベンゾイル(べピオ・デュアック・エピデュオ)、レチノイン酸(ディフェリン・トレチノインなど)を15日以内に施術部位に塗布された方◆
◆妊娠中及び授乳中の方◆
◆過度な日焼けをしている肌◆
◆ゼオスキンプログラム中の方(オバジも同様)◆
※敏感肌や脂漏性皮膚炎の方も注意が必要です。
治療の流れ
1 洗顔し、お化粧、日焼け止めをしっかり落します
2 薬剤を塗布し、マッサージをおこないます。マッサージピール(PRX-T33) を塗布した後、優しく肌をマッサージしながらお肌になじませます。
3 お肌状態を確認し、しっかりと保湿をおこないます。マッサージピールはハリと滑らかさを感じやすい施術ですので、ぜひ肌触りをお確かめください。
※稀に薬剤塗布時にピリピリ感じる程度の痛みや肌が赤くなる、皮剥けを生じる場合がございます。
所要時間
全顔で約20分
※カウンセリングやクーリングの時間は除きます
痛み
施術中にひりつきの度合いを伺いながらマッサージの回数や強さを調整しますので、痛みはありません。ダウンタイム
ありません。施術後すぐにメイクをしてお帰り頂けます。
メイク
洗顔やメイクは当日から可能です。
治療間隔
2~4週ごと
治療回数
まずは2~3週間に1回、5回程度お受けいただくと効果的です。
その後、1か月に1回の治療継続をおすすめします。
副作用
・皮下気泡(稗粒腫のような白い点)が出現した場合、1時間程度で改善しますが、 薄皮が剥けることがあります。
・かさぶたができた場合は落屑するまではがさないでください。(無理にはがすと色素沈着や瘢痕の原因になることがあります)
・赤みや皮むけが生じた場合は、必要に応じてステロイドなどの抗炎症剤を処方しますので塗布してください。
※個人差があります。
料金
マッサージピール> 詳細を見る
通常価格(税別) | 開院記念価格(税別) | |
---|---|---|
全顔・首・デコルテ・両手の甲のうちいずれか1か所 | 16,000円 | 14,000円 |
二の腕 | 22,000円 | 20,000円 |
上背部 | 25,000円 | 23,000円 |
下背部 | 25,000円 | 23,000円 |
背部全体 | 48,000円 | 45,000円 |
※極端に皮膚が過敏な方は治療を受けて頂くことができません。
※症状や反応にもよりますが、1~2週間の間隔を空けて5回程度の施術が平均的です。
※施術部位は日焼けの影響を受けやすくなりますので、日常的に日焼け止めを使用して下さい。
※保湿をしっかりと行ってください。
※施術後の皮膚は刺激に敏感となっていますので、摩擦などの刺激はしないようにしてください。
※コウジ酸アレルギーを持っている方には施術できません。