
忙しい方々でも安心して通い続けられる工夫
夜間、週末に通常の診療を行っている医療機関は少ないため、通院を続けられずに治療を諦め、辛い状態で生活されている方々が多くおられます。皮膚の悩みがあると、仕事や学業に集中できない、対人関係に支障を来す等、生活の質が落ちてしまいます。 時間的制約で治療を諦めざるを得なかった方々が定期的に通院できる環境を提供する、というコンセプトで当院を設立しました。 また、皮膚トラブルがある状態で長時間待合室で待つのはストレスで人目も気になるため、完全予約制としています。 美容皮膚科(自由診療)では、「病気」ではないけれど困っている、という症状に対して解決法を提示しています。
当院の特徴


FEATURE1
夜間・土曜終日診療
保険診療主体の医療機関では珍しく、平日は20時まで診療、土曜は夕方遅くまで診療(18:30まで)。共働きで子供を病院に連れて行く時間がない、等のご要望に配慮。


FEATURE2
完全ネット予約制
美容皮膚科のみならず、一般皮膚科も含め完全予約制。長時間待たずに診察に移れます。人目が気になる方、忙しい方、等に配慮。お顔の診察時は、メイクオフのため予約10分前にご来院下さい。


FEATURE3
自宅で記入、ウェブ問診表
予約取得後に問診票のページに遷移。来院前の空き時間に自宅等でゆっくり記入でき、クリニックの待合室で慌てて記載する必要がありません。医療者に伝えたい事をじっくり記載できます。
施設案内

広々とした受付
スタッフが笑顔でお迎えします。ご予約の5分前までにお越し下さい。当月最初の受診時は保険証をお出し下さい。ご予約内容の確認を致しますのでご協力をお願い致します。

パウダールーム
お顔の診察、美容施術の方は、完全にメイクオフをお願い致します。タオルとクレンジング・洗顔料をご用意(メイク用品は各自ご用意下さい)しております。仕切りがあって隣が気になりません。

トイレ(おむつ交換台有)
女性専用トイレを配備。男女共用トイレにはおむつ交換台がありますのでパパママに安心です(恐れ入りますが衛生管理上、使用済みおむつの廃棄はご遠慮頂いております)。

美容施術室1
パウダールームでお化粧を落とした後、待合室や廊下などの公共スペースを通ることなく、直接美容施術専門のお部屋に移動できますので、人目が気になりません。
院長紹介

PROFILE
畠中美帆
所属学会
日本皮膚科学会、日本美容皮膚科学会
資格
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
経歴
2019 | 文庫皮膚科クリニック院長 |
---|